ドメインの登録が保留中です。1 時間後に再度ご確認ください

SLOANE RANGER TOKYO (スローン レンジャー トウキョウ)

Men’s Tailor (銀座テーラー) 「紳士服仕立て屋」& Vintageテーラード古着
明日は12:00に開店
サイトのヘッダー画像です

最新情報

【掲載情報】
小学館 サライ.jpにて、Sloane Ranger Tokyo代表の連載【英国紳士の基礎知識】第5回が掲載されました。

今回のテーマは
”チャールズ3世国王と、ジェームズ・ボンドのスーツに共通する仕様とは”
@seraijp のサイトからご覧いただけます。
https://serai.jp/living/1143466

#サライ #serai #小学館 #shogakukan #スーツ #英国紳士の基礎知識 #suits #オシャレ #ファッション #fashion #50代ファッション #英国スタイル

【掲載情報】
7/22発売CanCam9月号 『晩夏の100Daysコーディネート』特集にて、
中條あやみさんの上司役として、お洒落で楽しい高田純次さんにSloane Ranger Tokyo らしいHARRISONSチョークストライプのターンバックカフス&2on2ボタン スーツや、Maison Hellardのリネンジャケット等を着て頂きました。
是非お手に取ってお読み頂けました幸いです。

https://cancam.jp/
#cancam #キャンキャン #中條あやみ #高田純次


Men's wear MTM & Vintage

・英国スーツを中心にメンズテーラード(ファッション)の20世紀初頭からのデザインを継承したVintage(ヴィンテージ)古着販売と、 そのデザインを現代的に取り入れたメイドトゥメイジャー(紳士服オーダー)の銀座テーラー(サロン)です。
「英国に憧れる日本人のモノ作り」をテーマにしています。
・オーダースーツや古着を取り扱う独自の品揃えで、各年代から厳選されたテーラード古着店は日本では珍しく、博物館感覚でも楽しめます。
・スーツ,ジャケット,ウエストコート(ベスト),トラウザーズ(パンツ),オーバーコート,シャツ,ネクタイをはじめ、ボートブレザー(クラブジャケット)等もオーダー可能です。オリジナルカフリンクス(カフス)も販売しています。
生地は、春夏ではサマーウール、シアサッカーやリネン(麻)、秋冬では、シャークスキンウール、フランネル、ツィード、コーデュロイ、モールスキンがお勧めです。

Sloane Rangerとは、1980年代に呼ばれ始め、ロンドンチェルシー地区Sloane Streetに暮らす良家の子女たちのスタイルや文化の名称です。代表的なのはダイアナ元妃。男性ではチャールズ三世国王です。現在ではキャサリン妃が有名です。Sloane Rangerという名称は、英国上層階級の伝統意識に基づく生活様式と服装学の事を指し、それこそがトラディショナルのルーツと言われています。

SloaneRangerTokyo モデリスト&代表 大西 慎哉

Instagram : @sloanerangertokyo

古物商許可証 第301062115902号

お問い合わせ

お問い合わせ

今すぐ電話
  • 03-6263-2230

住所

ルートを検索
日本
〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目9−8
奥野ビル 403

営業時間

月:12時00分~19時00分
火:定休日
水:定休日
木:12時00分~19時00分
金:12時00分~19時00分
土:12時00分~19時00分
日:12時00分~19時00分
お問い合わせ
メッセージを送信しました。すぐに折り返しご連絡差し上げます。