ドメインの登録が保留中です。1 時間後に再度ご確認ください

SLOANE RANGER TOKYO (スローン レンジャー トウキョウ)

Men’s Tailor (銀座テーラー) 「紳士服仕立て屋」& Vintageテーラード古着
本日は19:00まで営業
サイトのヘッダー画像です

最新情報

BUNJIROW(文二郎帽子店)パナマ帽 オーダー会開催中!

2023/05/21 – 2023/06/11

BUNJIROW(文二郎帽子店)パナマ帽 オーダー会開催中!
場所: Sloane Ranger Tokyo
期間:5/21(日)~6/11(日) 12:00~19:00 *火水定休日
オーダーアイテム:
パナマHat
1,ホンブルグ(プリムにパイピングが有るセミハードハット)
2,トリルビー(中折れ帽)
3,オプティモ(スジ入り帽)

オーダー価格:¥31,500(税別)〜
お出来上がり予定:7月上旬
予約制(ご来店予約受付中)

パナマ帽が似合う季節になりました。
今回は、
エルキュール・ポワロがかぶっている様な
ホンブルグのパナマハット。
アーサー・ヘイスティングがかぶっている様...

詳細

【掲載情報】
ゴルフダイジェスト社 web「チョイス道楽」 にて
春夏向けに、イタリア「LARUSMIANI」社のストレッチコットン生地で
Sloane Ranger TOKYOのプラスフォー(ニッカーポッカー)が販売になりました。
下記のWebページよりご購入頂けます。

チョイス道楽 webページ
https://choice.shop-pro.jp/?pid=174363840

#ゴルフダイジェスト#choice #チョイス #チョイス道楽

【掲載情報】
4/1発売 ゴルフダイジェスト社「チョイス」No.240号
「令和のアイビー!」特集にてSloane Ranger TOKYOの
プラスフォー(ニッカーポッカー)が掲載されました。
下記のWebページよりご購入頂けます。

チョイス道楽 webページ
https://choice.shop-pro.jp/?pid=170422355


「Choice」今号は、「美しい日本のベスト100コース」特集や「ゴルフ漫画大百科」等、読み応えたっぷりです。
是非お手に取ってお読みください。

#ゴルフダイジェスト#choice #チョイス

『新社会人フレッシャーズ&入学式フェア』

2023/02/09 – 2023/03/02

4月から新社会人&入学式の皆様おめでとうございます㊗️

どんな自分で新生活をスタートするかはとても重要です。
ぱっと見は同じスーツでも分かる人には、違いが分かるブリティッシュスタイルのスーツで新生活をスタートしませんか⁉️
シャツ&ネクタイコーディネイトで
好印象なスーツスタイルに仕上げさせて頂きます‼️

通常の価格と違う、新生活応援割や、親子割(2着割)も有りますので、
ご予約を兼ねてメッセージ又はお電話にてお問合せお待ちしております🙇‍♂️

#フレッシャーズ #入学式スーツ #新社会人

【掲載情報】
小学館 サライ.jpにて、Sloane Ranger Tokyo代表の連載【英国紳士の基礎知識】第4回が掲載されました。

今回のテーマは
”チャールズ国王即位で注目の「チャールズパッチ」と「ロイヤルワラント」”
@seraijp のサイトからご覧いただけます。
https://serai.jp/living/1110293

#サライ #serai #小学館 #shogakukan #スーツ #英国紳士の基礎知識 #suits #オシャレ #ファッション #fashion #50代ファッション #英国スタイル

BUNJIROW(文二郎帽子店)オーダー会開催!

2022/11/19 – 2022/11/28

BUNJIROW(文二郎帽子店)オーダー会開催!
場所: Sloane Ranger Tokyo
期間:11/19(土)~28(月) 12:00~19:00 *火水定休(但し23日(水)祭日は営業いたします)
オーダーアイテム:Hat(ホンブルグ,トリルビー(中折れ帽)等
予約制(ご予約ご連絡お待ちしております)
お出来上がり日:11/28迄にご注文分は年内に納品させて頂きます。

明治時代創業の関西で120年以上続く帽子作りの経験と受け継いだ技術の
文二郎帽子店。
その手作りの製法は、丸形の日本人の頭に合わせて作られた独自の木型や金型、
戦前から使い続けているプレス機など、今では入...

詳細

【掲載情報】
9/30発売 ゴルフダイジェスト社「チョイス」No.239号 にて
ゴルフの神様 ボビー・ジョーンズが1927年全英オープンで履いていたプラスフォー(ニッカーズ)をSloane Ranger TOKYOが再現しました。
1930’s Styleが得意なSloane Ranger TOKYOがこだわりを持って作るクラシックなプラスフォーです。
生地は、VBC、Fox Brothers、HarrisTweedからお選びいただけます。
下記のWebページよりご購入頂けます。

チョイス道楽 webページ
https://choice.shop-pro.jp/?pid=170422...

詳細

Sloane Ranger TOKYO 大阪オーダー会開催! At Shinsaibasi REFORM UMEDA

2022/10/08 – 2022/10/08

【Pop Up Shop出店情報】
10/8(土)11:00~20:00
At Shinsaibasi REFORM UMEDA HERBIS PLAZA

スローン レンジャー トウキョウが、初の大阪にてオーダー会を開催いたします。(予約制)
会場は、「心斎橋リフォーム 梅田HERBIS PLAZA店」に
モデリスト&代表 大西慎哉が来店し、採寸させて頂きます。

フランネル,Tweed等の冬物生地や、Sloane Ranger TOKYOならではのデザインサンプルをご覧頂きながら注文して頂けます。
今回ご注文して頂きました商品は、年内にお仕立て上がりさせて頂きます。
皆様ご予約のご連...

詳細

【掲載情報】
小学館 サライ.jpにて、Sloane Ranger Tokyo代表の連載【英国紳士の基礎知識】第3回が掲載されました。

今回のテーマは「夏はジャケット|小津映画と『華麗なるギャッツビー』に学ぶ装い」です。 @seraijp のサイトからご覧いただけます。
https://serai.jp/living/1085482

#サライ #serai #小学館 #shogakukan #スーツ #英国紳士の基礎知識 #suits #オシャレ #ファッション #fashion #50代ファッション #英国スタイル


Men's wear MTM & Vintage

・英国スーツを中心にメンズテーラード(ファッション)の20世紀初頭からのデザインを継承したVintage(ヴィンテージ)古着販売と、 そのデザインを現代的に取り入れたメイドトゥメイジャー(紳士服オーダー)の銀座テーラー(サロン)です。
「英国に憧れる日本人のモノ作り」をテーマにしています。
・オーダースーツや古着を取り扱う独自の品揃えで、各年代から厳選されたテーラード古着店は日本では珍しく、博物館感覚でも楽しめます。
・スーツ,ジャケット,ウエストコート(ベスト),トラウザーズ(パンツ),オーバーコート,シャツ,ネクタイをはじめ、ボートブレザー(クラブジャケット)等もオーダー可能です。オリジナルカフリンクス(カフス)も販売しています。
生地は、春夏ではサマーウール、シアサッカーやリネン(麻)、秋冬では、シャークスキンウール、フランネル、ツィード、コーデュロイ、モールスキンがお勧めです。

Sloane Rangerとは、1980年代に呼ばれ始め、ロンドンチェルシー地区Sloane Streetに暮らす良家の子女たちのスタイルや文化の名称です。代表的なのはダイアナ元妃。男性ではチャールズ三世国王です。現在ではキャサリン妃が有名です。Sloane Rangerという名称は、英国上層階級の伝統意識に基づく生活様式と服装学の事を指し、それこそがトラディショナルのルーツと言われています。

SloaneRangerTokyo モデリスト&代表 大西 慎哉

Instagram : @sloanerangertokyo

古物商許可証 第301062115902号

お問い合わせ

お問い合わせ

今すぐ電話
  • 03-6263-2230

住所

ルートを検索
日本
〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目9−8
奥野ビル 403

営業時間

月:12時00分~19時00分
火:定休日
水:定休日
木:12時00分~19時00分
金:12時00分~19時00分
土:12時00分~19時00分
日:12時00分~19時00分
お問い合わせ
メッセージを送信しました。すぐに折り返しご連絡差し上げます。